Kindleアプリを使ってiPadで本を読む機会が順調に増えている。
毎週金曜日に更新される「Kindle本セール」が楽しみ。
しかし、最新刊はまだまだ即日Kindle本でリリースしてくれなくて、せっせとKindle化リクエストをクリックするけど、いつKindle化されるのかわからない...。
Kindle化を待っている本がKindle化されたら教えてほしい!
ということでサービスを探していたらありました!
Kindleに対応するとTwitterでお知らせしてくれる。
コレ、ズバリ欲しいサービスでした!
それでは、使い方、その他気になって試したこと、今後への期待 について。
■ 使い方
まずは、Twitterでログインすると、
よし!
では、さっそく「キルミーベイべー3巻」までをKindle本で読んで4巻買おうとしたらKindle化されてなく泣いた「キルミーベイべー4巻」を登録してみる。
無事登録できた(ようである)。
Kindle化は寝て待て。さてさて、ちゃんと通知くるかな〜♪
■ 気になって試したこと
気になったことは、
 ① ちゃんと通知が来るのか
 ② Kindle化済みを通知登録するとどうなるか
 ③ 二重登録の扱いはどうなっているのか
です。
① ちゃんと通知が来るのか
 @kindle_alert をチェックしてみた。
 他人への発信済みをみるとKindle化初日で通知されていないように見える...むむ。
② Kindle化済みを通知登録するとどうなるか
 ①の疑問があったので、Kindle化済みを通知登録してみた。
 すぐには通知来ないですね。
 Kindle本のチェックは何時間周期なんだろう。
 Kindle化済み本の通知は、翌日12:30に届きました。
 丸々1日遅れでは無さそうです。
③ 二重登録の扱いはどうなっているのか
 できました。できちゃいます。
■ 今後への期待
今後の機能拡張予定が、linker journal「読みたい本がKindleで読めるようになったらTwitterで通知してくれるKindle Alert」に記載されていた。
今後の機能追加としては
・自分が登録した本を確認できるマイページ
・Amazonのページから一発で登録できるBookmarklet
などが現時点で予定されてるようです。
Bookmarkletは期待ですね。iPadから登録したいので。
個人的に欲しい機能は、
・新刊リリース通知
 Kindle本で新刊継続購入したい本のタイトルを登録し、継続的に最新刊が出たら通知
・セール登録
 Kindle化されている本の価格が◯%OFFになったら通知
です。
Kindle化初日にちゃんと通知が届いたらとても重宝するサービスです!期待!!





 
0 件のコメント:
コメントを投稿