2012-04-28

Google DriveとChrome Extensions Docs PDF/PowerPoint Viewerでサクサクと




「Google Drive」とChrome Extensions「Docs PDF/PowerPoint Viewer」で PDFファイルを読む→必要なものは保存 の流れがよりスムーズなりました。

Google Driveが使えるようになったよ!とメールが届いた!ので早速インストール...
インストール方法や使い方はこちらのサイトが参考になり、日本語で使うことに。
http://gigazine.net/news/20120426-google-drive/

インストールが終わると、Finderに出てきた♪
Dropboxの下に出てくるのが奥ゆかしい(と思ってないけど)

私は、Chrome Extensions 「Docs PDF/PowerPoint Viewer」を使ってPDFファイルをチェックしています。
PDFファイルへのリンクをクリックすると、下のように表示されます。

そして必要ならば、「Save in Google Docs」ボタンを押すと...これからはGoogle Driveに入っていく。
私の頭の流れと操作の流れが一致した感じで良いです。

ただし、Google Driveにアップしたファイルは誰のものになるのか?Googleにどのように利用されてしまうのかは注意して使用しないといけません。
http://wired.jp/2012/04/27/your-google-drive-files-now-in-googles-promo-materials-ars/

GoogleDrive、Dropboxなどのパブリッククラウドストレージサービスと、ローカルHDDをネットワークで利用する方法など、ファイルの内容や著作権に応じて使い分けていきたいですね。

Google DriveのiOSアプリ リリース早く〜
その使い勝手しだいでDropboxとGoogleDriveの使い分けかな。

i文庫HD」や「GoodReader for iPad」などのPDFリーダーアプリとGoogleDriveへの連携も期待。

2012-04-22

iPad用アプリ eWeather カッコイイ〜!

http://discoveryinc.jp/eweather/

iPad用お天気アプリ『eWeather』カッコイイ〜

知りたい情報が一目でわかる

私が天気予報で知りたいことは、

  • これからの天気がどうなるのか
  • 降水確率
  • 気温

です。それがグラフィカルにまとまっています。


  • お天気のアイコンもカッコイイ
  • 1日の気温変化、週間の最高・最低気温変化がグラフ化されているのはとてもわかりやすい
  • 私の家の周辺は風も強くなっているので風の情報も案外うれしい

ファーストビュー以外にも、ふだん使いで便利です。


  • 検索窓で天気を知りたい場所をチェック
  • +でお気に入り登録すると、iPadを左右にスライドタッチして簡単に確認
  • 現在地アイコンで、今いる場所の天気を簡単にチェック
  • 設定アイコンで「指定時間以降翌日の予報を表示」。夜に知りたいのは明日の天気ですからね!


改良して欲しい点

検索窓から海外の天気をチェックできません。海外の天気もほしいです。

iPadの大きな画面に適したUIでうれしいです。
これが無料ですもんね。ありがとうございます。



2012-04-21

GALAXY Tab 10.1を解約、買取価格、使用の感想


新しいiPadを買ってから使用頻度が激減した
docomo Xiタブレット Samsung GALAXY Tab 10.1[SC-01D] を手放しました!
使わないのに月額料金を垂れ流すの無駄だし嫌だし。

仕事上Androidタブレットを活用したソリューションを考えている時期でもあり、発売するまでは今か今かと待ち望んで買ったのですが、いろいろと残念な面があり活用しきれませんでした。

解約手続き、中古買取の情報と、新しいiPad(iPad3)と比較しての3ヶ月?使用したSamsung GALAXY Tab 10.1の感想です。

◆解約手続き(docomo shop)
・身分証明書とGALAXY Tab 10.1に割り振られていた電話番号が必要です。
電話番号忘れがちなのでご注意を。
・タブレット本体なくても解約手続きできます。タブレットにあるUIMには電話番号も保存されていないのでUIMも必要ないですが、私はdocomoでUIMを抜いてハサミを入れてもらいました。
・2年縛りだったので解約金9,500円が発生。あと2年縛り割引は解約月の前月までとなります。
・あっさりと10分ほどで終わります。

◆中古買取
・私はいつでも『じゃんばら』に持っていきます。
事前にホームページから買取金額を把握できます。
・店頭で買取査定受付してもらって、最大買取金額を聞きます。通常1時間後ぐらいに機器動作の状況確認後、減額査定も考慮して買取金額を受け取ります。
・私はキズなく付属品全部揃っていたので事前にホームページで確認した最大買取金額通りの21,000円でした♪



◆Samsung GALAXY Tab 10.1の感想
◯良かった点
・Xiテザリングは速い
iPadではできないテザリングができる。PCのWi-Fiルータとして重宝してました。
・軽い
iPadよりも軽かったです。
・内蔵スピーカーはiPadより良かった気がしたようなそうでもなかったような...
忘れたw

△残念だった点
・バッテリー消失が異常に速い
使用時間よりも充電時間のほうが長かった。
iPadのバッテリー持ち時間は素晴らしいです。
・Wi-FiとXi/3Gの切り替えの掴みが遅い
iPadよりも5〜10秒遅れの感じ。
・アプリケーションの切り替えが遅い
iPadはキビキビと切り替えできますが、GALAXY Tabはもっさりです。
・メモリが少ない
アプリケーションを複数起動していくと動作が遅い不安定になることしばしば。
メモリが少ないので動画や音楽も気軽にSyncできない。
・アプリがスムーズにポチれない
GooglePlayから欲しいアプリをポチろうとしてもダウンロード/インストールが
スムーズにいかず度々ポチりなおしが発生しました。ハニカムが悪いんだろうけど
かなりストレスでした。iTunes AppStoreは偉大です。
・Flashアプリが動くけど使えない
確かに動くのですが動作が不安定で結局使えない。Androidのメリットが生きず。
・ユーティリティアプリKiesがMacに対応していない
母艦を必要としないので致命的ではないですが残念。


ということで、iPhone使いの私はAndroidタブレットを捨て、iPadに。
iPad/iPhone/MacBookで統一された世界はやっぱり便利。iPadは毎日使ってます。

心残り・・・GALAXY手放す前にICSで遊びたかったな〜(˘̩̩̩θ˘̩̩̩)

2012-04-14

iPadを活用してCCBA(BABOK)試験勉強しよう

IIBA日本支部 BABOKガイド
BABOKの認知度、注目度が高まっています。
BABOKとは、Business Analysis Body of Knowledge(ビジネスアナリシス知識体系)の略であり、ビジネスアナリシスのプラクティスをまとめたグローバルスタンダードです。
ビジネスアナリシスの詳細はこちら>IIBA日本支部サイト
BABOKにはCCBAとCBAPの2つの資格認定試験があります>IIBA日本支部資格認定

試験に合格するためにはBABOKガイドの内容を理解しなくてはいけない...のですが、
この本が ✔重い、✔大きい、✔高い 。
あと練習問題でBABOKガイドを頻繁に参照するハメになるのですが...✔面倒 。
くじけます(˘̩̩̩º˘̩̩̩)

BABOKガイド日本語版が電子書籍になればいいじゃないか?と思っていたらPDFでダウンロードできるようになってました。
BABOKガイド日本語版のダウンロードは、BARC-NETの会員で、且つ、BA研究部会の会員となった方のみダウンロードできます。会員登録はこちら>BARC-NETとは

さて、ダウンロードしたPDF(以下、BABOKJ-PDF)を「なにで」読むか。iPadは決まっている。「アプリ」はどれを使うか。

3つ試してみました。
iTunes iBooks

Apple『iBooks』無料
◯フォントが美しい。読みやすい。
◯ワード検索すると検索一覧がでてきて、該当ページにジャンプできる
× BABOKJ-PDFにマーカーをつけることができない。OCRがかかったPDFは通常マーカーやコメントつけることができるのですが、BABOKJ-PDFはできません。


iTunes i文庫HD

NagisaWorks『i文庫HD』800円
◯フォントが美しい。読みやすい
◯ページ単位でメモを追加できる(ブックマークがわりになる)
◯ページを一覧表示できる
×マーカーができない。
×任意の場所にメモを追記できない
×ワード検索にひっかからない。OCRがかかったPDFは問題なくできるのでBABOKJ-PDF側の問題かと。

iTunes GoodReader for iPad

Good. iWare 『GoodReader』450円
◯フォントが美しくなった。iBooksやi文庫HDよりは劣る
◯各種マーカー、任意の場所へのメモ追記可能
△ワード検索は該当場所にジャンプ(一覧表示はなし)
×特に不満な点なしけど、ワード検索一覧ほしいかな





『GoodReader』で決定!
『GoodReader』の使い方は、
・インプレス「あらゆるファイルを閲覧できるGoodReaderで大量の資料を持ち歩く
・三蔵堂ブログ「GoodReader for iPad関連
に大変お世話になりました。ありがとうございました。

BABOKJ-PDFに、下記2点の作業をしておくと学習効率アップです。
・知識エリア、タスク、テクニックのページにすぐジャンプできるようにブックマークをつける
・基礎コンピテンシの節の冒頭に要素のまとめメモをつける





BABOKガイドは読みづらいので、試験勉強は『CBAP/CCBAビジネスアナリシス認定スタディガイド』(上・下)がお薦めです。高いけど、電子書籍売ってないけど...ね。
技術書は紙と電子・デジタルを両方発売してほしいです、切に!



2012-04-11

気になるスタンドスキャナー 裁断せずに自炊


気になるスタンドスキャナー サンワサプライ 400-CMS012

◯うれしい点
・裁断せずに自炊
・タイマーで連続自動撮影(ページめくりは手動です)
・自動トリミングつき

◯うぅな点
・Windowsだけかよ! ヽ(`Д´)ノプンプン
・200万画素

300万画素でMac対応版があると何かが発動する気がするw

2012-04-09

Twitterのお気に入りをTumblrに自動投稿しようとしたが...

Twitterのお気に入りを自動でTumblrに入れてみようと思ったのだが...。

① Twitterのお気に入りをRSSで取得する
 TwitterのAPIを使います。
  http://api.twitter.com/1/favorites.rss?id=catsroid
 .rss?id=の後ろを@なしのTwitterID にします。 hogehoge さんだったら、
  http://api.twitter.com/1/favorites.rss?id=hogehoge
 ですね。

②TumbleにRSSを登録する
 Tumblr側にRSS自動取り込み機能がなくなっていた...本日はこれにて終わり。


宮崎あおい earth music&ecology 2012 春「ノコギリ」篇


「生まれ変わる予定ありません。最初で最後の生きている」
宮崎あおい本人の気持ちも入ってる気がするな。

お気に入りのCMはなんか隔たってる気がしてきたwww

2012-04-08

BlogにiPadからも見えるTumblr画像サムネイルをつける

http://catsroid.tumblr.com/

BlogにTumblrの画像サムネイルを表示させたい。
これまではCubeでくるくるまわしていました...がiPadから見えない...orz


ということでブログパーツ「複眼RSS」に変えました。
作者さまありがとうございます。

①複眼RSSさんにアクセス

>> 「複眼RSS」 貼付けコード生成
 をクリックします。

②貼付けコード生成


このような列2,行3の画像を生成する場合は、各パラメーターを変更します。
・画像表示横幅120px
・画像表示縦幅100px
・テーブル行数3行
・テーブル列数2列
・取得件数6
・リンク先へのアクセス・アクセスを送る(html)
・改行区切りでRSSのURLリストを入力
 http://tumb.la/mrss/desico.rss  ☜私のTumblrです。
 ※ たんぶらびゅーあーを使ってます。
  http://tumb.la/mrss/(Tumblr ID).rss ☜TumblrIDを変更してください。

 ▶貼付けコード生成をクリックしてコピー

③Bloggerに貼る場合

[レイアウト]の[ガジェットを追加]→[HTML/JavaScript]をクリック
 コピーしたコードを貼付けで完了です。

iPadからもTumblrの最新画像サムネイルが表示できるようになりました♪

2012-04-07

iPadスタンドはコレにした


iPadにスタンドは要らない!
と思っていたけど、ビデオ、YouTube、Twitter、Flipboardを見ている時や、技術書リーダーとして利用している時は、やっぱりスタンドがあると便利だな〜と物欲が湧いてきたので買うことにしました。

選ぶ基準は3つにしました。

  1. 軽い
  2. カバンに入れて持ち運びやすい
  3. お手頃な価格


いろいろありますね。3つのポイント+その他4. で比較してみました。
なお、Amazon価格は2012-04-07時点です。

http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=370
フォーカルポイント
「Compass for iPad」
1. 196g
2. 持ち運びやすい
3. 4,980円(フォーカルポイント社),3,872円(Amazon)
4. タイピングスタンドモードがある


http://flop.ocnk.net/product/103
デバイスジャパン
「Xstand」
1. 336g
2. 持ち運びやすい
3. 4,980円(デバイスジャパン),1,980円(Amazon)
4. PCも扱える頑丈さ


http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/stand/ipad/bsipd11st/
バッファロー
「BSIPD11ST」
1. 85g
2. 持ち運びやすい
3. 2,180円(バッファロー),2,081円(Amazon)
4. iPadとの接地部分がラバー素材で優しい



タイピングスタンドモードも魅力的だったのですが、100gを超える重さはやはり重い...
ということでバッファローにしました。


本体裏面もラバー素材なのでテーブルにおいてもズリズリしません。



閉じた状態から16段区切りで180度まで開きます。
180度開くことに喜びはありませんがw








真ん中を180度から10段上げて、
上の部分を一番倒した状態











上記から
上の部分を4段上げた状態









上記から
上の部分を上記から
さらに3段上げた(倒した)状態(Max)











下の部分を左右1段開いた状態



下の部分を上記から
さらに1段開いた状態(Max)











何かを見るためのスタンドとしては、十分です。
横置き、縦置きともに安定感あり、ホームボタンやアイコンなどを押した時もグラグラしません。



欠点としては、タイピングに適したスタンドモードがありません。
上のような状態が安定感がある一番寝かした状態です。タイピングするには立ちすぎているので手首がきっと疲れます。

私はタイピングが多い作業はPCで行いますので、タイピングスタンドモードがないのは困りません。でもSmartCoverなどを買わず、タイピングスタンドモードを重視する方は、この商品は不向きだと思います。

材質もチープ感が漂っていますw

見やすさ、軽さを重視し、商品のスタイリッシュさを求めない人向きだと思いました。


2012-04-04

英国政府のデジタルデザイン指針がいい。企業にも当てはまる!

http://tech.a-listers.jp/2012/04/04/gov-uk-modern-design-principles/


英国政府のデジタルデザイン指針がいい。

  1. 政府のニーズではなく、人々のニーズからスタートすること。
  2. Do less – 本当に必要なものに集中すること。
  3. データを使ってデザインすること。
  4. シンプルにするために大変な仕事をちゃんとやること。
  5. イテレーションにイテレーションを重ねること。
  6. 国中の誰もが使えるデザインを。
  7. コンテキストを理解すること。
  8. ウェブサイトではなく、デジタルなサービスを構築すること。
  9. 均一性ではなく、一貫性を大事に。
  10. オープンにすること。それが、改善につながる。


コレって、ICTサービスを提供している企業にも当てはまります。


  1. 供給者のニーズではなく、利用者のニーズからスタートすること。
  2. Do less – 本当に必要なものに集中すること。
  3. データを使ってビジネスをデザインすること。
  4. シンプルにするために大変な仕事をちゃんとやること。
  5. イテレーションにイテレーションを重ねること。
  6. 誰もが使えるUIを。
  7. コンテキストを理解すること。
  8. 単なるウェブサイトではなく、サービス基盤を構築すること。
  9. 均一性ではなく、一貫性を大事に。
  10. オープンにすること。それが、改善につながる。



英国とかデータとか分析が好きなお国柄。
日本(公務員)はデータとかエビデンスベースを嫌うお国柄。
どっちが生き残っていけるのか。

Bloggerのガジェットツールが増えました


Bloggerのガジェットツールがいろいろ増えています。
『Google+バッジ』を増やしてみましょう。


設置したい場所の「ガジェットを追加」をクリックすると、『Google+バッジ』がでてきますのでクリック。
Google+プロフィールにある自分の番号を入力します。
http://plus.google.com/u/0/(自分の番号)です。
保存すると設置完了となり、Bloggerに張り付いてます。

ついでに、+1ボタンを設置しようかなと思ったのですが、「ブログの設置」の「編集」にある+1ボタンと何が違うのかな?



ここにありますよね。これと一緒のようなのでスルーしました。

Bloggerってガジェットツールがいろいろあるので楽チンです。
YouTube関連のガジェットツールも増えるらしいですしお手軽にはじめるには良いかと。



2012-04-02

iPad3, 新しいiPad, New iPad。どのワードが人気なの?


”新しいiPad”が発売されて、2週間が過ぎました。
さて、各種アクセサリーもぞくぞくと増えていますが、商品名や説明書きに”新しいiPad”、”New iPad”、”iPad3”とまだばらつきがある気がする...。
ということでGoogle Insights for Searchで調べてみた!



発売日は3/16。
3/初旬は圧倒的にiPad3が人気ですね。
3/8頃に、"新しいiPad”が登場するのは予約開始が始まったからですね。
3/31の段階でもまだまだ”iPad3”が一番人気になっているのは意外でした。

さて、地域別もついでに見てみました。
"iPad3"は大都市圏のまわりに多い感じ。

”新しいiPad”は大都市圏ですね。

”New iPad"も大都市圏。

宮崎が大都市圏にまじって"新しいiPad”と”New iPad”で登場しているのはなんかあったのかな?

とりあえずAppleさん、後年度になってモデルを区別しやすい呼び名をつけてください〜!


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...